Apache2.4とPHPの連携
Apache2.4とPHP7.1.1の連携方法です。
PHP7.1.1はd:\phpにあるとします。php.ini-developmentをphp.iniにリネームします。
httpd.confの以下を追記します。
1 2 3 4 5 6 |
LoadModule php7_module d:/php/php7apache2_4.dll <FilesMatch "\.php$"> AddHandler php7-script php AddType application/x-httpd-php .php </FilesMatch> PHPInDir "d:/php" |
次にindex.phpを読めるようにするために以下の箇所を修正します。
1 2 3 |
<IfModule dir_module> DirectoryIndex index.html index.php </IfModule> |
Apacheで利用するために環境変数に「d:\php」を追加して連携が完了です。
Apache+phpの連携確認
ちゃんと連携ができたかどうか確認するには、htdocs\phpinfo.phpというファイルを作成します。内容は以下のように記述します。
1 2 3 |
<?php phpinfo(); ?> |
これで、ブラウザからhttp://xxx.xxx.xxx.xxx/phpinfo.phpでアクセスしてphp.iniの情報が表示されれば、連携されていることが確認できます。
KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^