AWS Opsworksの使い方
opsworksはEC2を作成してデプロイ、アンデプロイ、EC2の起動、停止ができます。
Stackを作成する
OpsworksではまずStackというのを作成します。
「Add your first stack」をクリックします。
「Chef 12 stack」をクリックすると以下のように設定画面が表示されます。
「Use custom Chef cookbooks」をYESにします。各項目を以下のように設定します。
項目 | 値 |
---|---|
Repository type | S3 Archive |
Repository URL | https://s3.amazonaws.com/opsworks-demo-assets/opsworks-linux-demo-cookbooks-nodejs.tar.gz |
「Add stack」をクリックすると「test」というStackが作成されました。
この時、「AWS-OpsWorks-Default-Server」と「AWS-OpsWorks-WebApp」というセキュリティグループが作成されているはずです。
Layerを作成する
Stackを作成したら次はLayerを作成します。
「Add a layer」をクリックします。レイヤーはインスタンスを簡単に作成するbluepoint(設計図?青写真?)です。
「Add layer」をクリックします。
Recipiesを以下のように設定します。
項目 | 値 |
---|---|
Repository URL | https://s3.amazonaws.com/opsworks-demo-assets/opsworks-linux-demo-cookbooks-nodejs.tar.gz |
Deploy | nodejs_demo |
NetworkのElastic IP AddressをYESにして(しなくてもよいですが)、Saveをクリックします。
インスタンスを作成する(EC2)
インスタンスを作成します。
「Add an instance」をクリックします。
Hostnameは「nodejs-server1」である必要があります。
Scalling typeの意味です。
Scalling type | 意味 |
---|---|
24/7 | 常時稼働 |
Time-based | 1時間単位での起動管理 |
Load-based | 不明 |
「Add Instance」をクリックします。
これでインスタンス作成完了です。
「start」をクリックします。このタイミングでEC2のインスタンスとEIPが作成されます。
Appを作成する方法
「Add app」をクリックします。
Application Sourceの設定です。
項目 | 値 |
---|---|
Repository type | Git |
Repository URL | https://github.com/awslabs/opsworks-windows-demo-nodejs.git |
「deploy」をクリックします。
「Deploy」をクリックします。
Statusがsuccessfulなら正常にデプロイ完了しています。
EIPのアドレスにブラウザからアクセスします。
この画面が見れたらOKです。
Stackを削除する
Stackを削除してみます。deleteボタンを押しますがインスタンスが起動していると以下エラーが出ます。
インスタンスをストップしてから、まずインスタンスを削除する必要があります。
Appsを削除します。
Appsを削除したら、インスタンスをストップします。ストップしたらインスタンスを削除します。
インスタンスを削除したら、Stackを削除することができるようになります。
この時EC2も削除(terminate)されます。セキュリティグループは削除されませんでしたので、手動で削除する必要があります。Elastic IPは削除時にチェックを入れたら同時に削除されますが、チェックを入れなかった場合は手動で削除する必要があります。

KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^
資格:少額短期保険募集人,FP3級,宅建士
コメント