ChromeのFAKEPATH問題の回避方法について
HTML5のinput type=”file”の入力部品で、フルパスが取得できません。(バージョン 58.0.3029.110 (64-bit)で確認済)
フルパスが取得できず、セキュリティの観点からか、ファイル名しか取得できません。
c:\fakepath\sample.xlsx
というような形に隠ぺいされてしまいます。
IE8からも上記のようになるようです。
但し、ブラウザの設定で「信頼済みサイト」に設定することにより、フルパスを取得できるようになったり、回避策はあります。

KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^
資格:少額短期保険募集人,FP3級
コメント