DockerでAlpine Linuxを使う

DockerでAlpine Linuxを使う

Dockerを勉強していたらAlpine Linuxを使うようになったのでメモです。

バージョンは3.12です。

$ cat /etc/issue
Welcome to Alpine Linux 3.12
Kernel \r on an \m (\l)

httpd:alipneがAlpine Linuxを使用していますので、httpd:alpineからコンテナを作成します。

$ docker pull httpd:alpine
$ docker -d --name httpd run httpd:alpine

コンテナの確認をします。

$ docker ps
CONTAINER ID   IMAGE          COMMAND              CREATED          STATUS          PORTS     NAMES
2270722472d5   httpd:alpine   "httpd-foreground"   50 seconds ago   Up 49 seconds   80/tcp    httpd

ログインシェルはash

httpd:alpineイメージのログインシェルはashです。

docker exec -it httpd ash
/usr/local/apache2 # which ash
/bin/ash

パッケージマネージャーはapk

apkというパッケージマネージャーを使用します。

apkのヘルプ

apk --help --verbose

ヘルプを表示します。

apk update

apk update

パッケージのアップデートを行います。

apk search

apk search vim

パッケージの検索を行います。apk updateしておく必要があります。

apk info

apk info

インストール済みパッケージを参照します。

busyboxが入っているようですので、大体のコマンドが使えます。

ls -la /bin | grep busybox

apk –no-cache add

apk --no-cache add curl

という感じでcurlをインストールします。version3.3より--no-cacheがサポートされています。

--no-cacheをつけない場合、/var/cache/apk/配下にゴミが残ってしまいます。

apk –no-cache add –virtual=エイリアス

apk –no-cache add –virtual=hoge vim curl bash

vimとcurlとbashをインストールします。このインストールしたパッケージ群のエイリアスを--virtualで指定しています。

apk del --purge エイリアス名でインストールしたパッケージ群を全て削除してくれます。

apk del –purge

apk del --purge curl

--purgeをつけると関連するも削除します。

コメント

株式会社CONFRAGE ITソリューション事業部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました