VPC LambdaからVPC上のリソースにアクセスすると初回実行時が遅いのはENIを作成するからです

VPC LambdaからVPC上のリソースにアクセスすると初回実行時が遅いのはENIを作成するからです

VPC Lambdaを実行すると、なんか最初の1回目が凄く処理が遅い、と思いました。

2回目以降は早いのです。ググってみると、どうもVPC LambdaからVPC上のリソース(例えばRDS)にアクセスすると、ENI(Elastic Network Interface)が作成される為だそうです。

参考サイト

しかもこのENIはLambdaのコンテナの寿命と同じだそうです。※コンテナの寿命は公開されていません

試してみたところ、実際に初回起動時にENIは作成されいていました。

VPC LambdaからVPC上のリソースにアクセスすると初回実行時が遅いのはENIを作成するからです

そして、だいたい約30分ほどで自動的に削除されていました。

この初回起動時が遅いのを防ぐ解決策としては、「定期的にポーリングする」だそうです。

参考サイト

ただ、Lambdaの課金は実行回数と実行時間なので定期的にポーリングすると料金が高くなりそうなのです。

お客さんから「早くしろー、安くしろー」と言われていますがこの仕組みなら無理ですよね。

早くするのと安くするのはトレードオフの関係にあります、、。

コメント

株式会社CONFRAGE ITソリューション事業部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました