ペットボトルで水耕栽培 ベビータアツァイ 【家庭菜園】
水耕栽培でベビータアツァイに挑戦してみました。
種はこちら(Amazonに売ってなかったのでダイソーで購入)を使用しました↓
ペットボトルで水耕栽培キットを自作
ペットボトルは柔らかいい・ろ・は・すのようなペットボトルではなく少し固めのモノがお勧めです。
ペットボトルはこちらを使用しました↓
スタバのカップなどでも水耕栽培することができます。
発芽時期
ベビータアツァイは発芽まで3日かかりました。最初から室内LEDで育ててみました。
発芽の様子↓
発芽したのが12/09あたり。根が少しスポンジから出だしたところで協和 ハイポニカ液体肥料 500ml(A・Bセット)を使い、タッパーに入れかえました。
10日後(12/16)↓
約29日後(1/4)↓
約49日後(1/24)↓
さて収穫収穫^^↓
注意したこと
あんまし特にありませんでした!水耕栽培だとすくすく育ちますよ!
参考動画

家庭菜園が趣味です
コメント