Amazon ConnectAmazon ConnectでLambda統合する Amazon ConnectでLambda統合する 問い合わせフローでLambdaを使う事が出来ますので使ってみます。 ユースケースとしては着信拒否リストをS3に配置しておいて、LambdaでS3アクセスし、拒否リストにあれば電話を即終了す...2021.02.19Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectで外部の電話番号へ転送する Amazon Connectで外部の電話番号へ転送する 問い合わせフローのブロックで「電話番号への転送」ブロックがあります。 これで、Amazon Connectで取得した電話番号に発信して携帯などへ転送して受信することが出来ます。 デスク...2021.02.12Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon ConnectでC-SAT(顧客満足度)を「切断フローを設定する」ブロックで実現する Amazon ConnectでC-SAT(顧客満足度)を「切断フローを設定する」ブロックで実現する コールセンターに問い合わせした際にそのユーザー(エージェント)との通話が終わった後に自動音声が流れることがあります。 本日のオペレータの対応...2021.02.11Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectでログ記録動作の設定でCloudWatchにログを出力する Amazon Connectでログ記録動作の設定でCloudWatchにログを出力する 問い合わせフローに「ログ記録動作の設定」を入れることでCloudWatchログに出力することが出来ます。 設定は「有効化」「無効化」のどちらかです。有効...2021.02.10Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectで取得した電話番号に2人のユーザー(エージェント)で待ち受ける Amazon Connectで取得した電話番号に2人のユーザー(エージェント)で待ち受ける コンタクトセンターだと電話がかかってきたら対応可能なユーザー(エージェント)が応対します。 2人のユーザーを作成し、同一のルーティングプロファイルを...2021.02.09Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectのオペレーション時間によるルーティング(時間内と時間外) Amazon Connectのオペレーション時間によるルーティング(時間内と時間外) 「オペレーション時間を確認する」ブロックで分岐をします。 オペレーション時間作成 「ルーティング」ー「オペレーション時間」より電話を受け付ける日時を設定し...2021.02.08Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(お客様の電話番号) Amazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(お客様の電話番号) 「コンタクト属性を確認する」ブロックで分岐をします。 システムのお客様の電話番号とは、Amazon Connectで取得した電話番号に発信したお客様の...2021.02.07Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(ダイヤルした番号) Amazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(ダイヤルした番号)2021.02.06Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(チャネル) Amazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(チャネル) 「コンタクト属性を確認する」ブロックで分岐をします。 システムのチャネルには以下のチャネルがあります。 チャネル VOICE TASK CHAT この3つによ...2021.02.06Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectでユーザー(エージェント)から発信する際のアウトバウンドウィスパーフロー Amazon Connectでユーザー(エージェント)から発信する際のアウトバウンドウィスパーフロー アウトバウンドウィスパーフローを使って、Amazon Connectから取得した電話番号(CCP)から顧客に発信した際のフローを指定するこ...2021.02.06Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connect Lambdaの利用と戻り値の確認 Amazon Connect Lambdaの利用と戻り値の確認2021.02.05Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectで音声ダイヤルに従って顧客入力を促す Amazon Connectで音声ダイヤルに従って顧客入力を促す 顧客から電話がかかってきたときに、問い合わせ内容によって、ユーザー(エージェント)を指定したいケースがあります。 水道の使用開始 水道の使用中止 音声ガイダンスに従って、1の...2021.02.05Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectのアフターコールワーク(ACW)の設定 Amazon Connectのアフターコールワーク(ACW)の設定2021.02.04Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectでエージェントに繋がった際にエージェントウィスパーで一言入れてみる(エージェント側) Amazon Connectでエージェントに繋がった際にエージェントウィスパーで一言入れてみる(エージェント側) 顧客から電話があってユーザー(エージェント)に繋がったら「苦情の電話です。」と一言言ってから通話が始まる設定にしてみます。 こ...2021.02.04Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectでエージェントに繋がった際に顧客ウィスパーで一言入れてみる(顧客側) Amazon Connectでエージェントに繋がった際に顧客ウィスパーで一言入れてみる(顧客側) 顧客から電話があってユーザー(エージェント)に繋がったら「オペレータに繋がりました」と一言言ってから通話が始まる設定にしてみます。 このアナウ...2021.02.03Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectで音声ガイダンスを設定する(問い合わせフロー) Amazon Connectで音声ガイダンスを設定する(問い合わせフロー) 問い合わせフローでイキナリ着信せずに音声ガイダンスを独自で設定してみます。 よくあるのは「この通話は品質向上の為、録音させて頂きます」みたいな音声です。 何も指定し...2021.02.03Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectで取得した電話番号に着信があった場合に携帯に転送する(デスクフォン) Amazon Connectで取得した電話番号に着信があった場合に携帯に転送する(デスクフォン) コンタクトセンター(コールセンター)だとソフトフォンを使うのだと思うのですが、Amazon Connectは色々な使い方が可能です。 例えば会...2021.02.02Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectで取得した電話番号(CCP)に携帯から発信する(ソフトフォン) Amazon Connectで取得した電話番号(CCP)に携帯から発信する(ソフトフォン) 予め取得しているAmazon Connectで取得した電話番号に携帯からかけてみます。 前提 電話番号取得済みである事 → 「Amazon Conn...2021.02.02Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectで取得した電話番号(CCP)から携帯に発信する(ソフトフォン) Amazon Connectで取得した電話番号(CCP)から携帯に発信する(ソフトフォン) 前提 電話番号取得済みである事 → 「Amazon Connectで電話番号取得する」 PCにマイク・イヤフォンがある事 CCPとは CCPとはAm...2021.01.31Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectで取得した電話番号と問い合わせフローを紐づける Amazon Connectで取得した電話番号と問い合わせフローを紐づける 前提 電話番号取得済みである事 → 「Amazon Connectで電話番号取得する」 PCにマイク・イヤフォンがある事 問い合わせフロー作成 電話番号と問い合わせ...2021.01.30Amazon Connect
Amazon ConnectAmazon Connectで電話番号取得する Amazon Connectで電話番号取得する Amazon Connectで0800始まりの電話番号取得してみます。 リージョンは東京リージョンにします。 ざっくり流れは以下の通りです。 インスタンス作成 サポートセンターに必要書類を電子...2021.01.29Amazon Connect