労務

労務

産前産後休業期間中の保険料免除申請

産前産後休業期間中の保険料免除申請
労務

【随時更新】経理業務でよく使う高度計算サイト

経理業務は社会保険料や源泉徴収税額などを計算することが多いため、私はよく高度計算サイトを使っています。 便利だなと思ったものをまとめ、随時更新していきます。 100%正しい結果を出すわけではありませんので参考程度です。 給与所得金額 健康保...
労務

所得税計算の手順を分かりやすく説明する

年末調整とは、予め徴収している所得税を年末に再度正しく計算しましょうというものです。 所得税を計算する際は○○控除などが多岐に渡るため詳しく書くと難しいので、今回は超簡易な説明です。大枠だけでも理解しておけば年末調整がし易くなります。 計算...
労務

健康保険証再発行の手続き

健康保険証を万が一き損・紛失した場合、再発行の手続きが必要になります。 手続き自体は申請書を記入し事業所管轄の協会けんぽ支部に提出するだけなので簡単です。 申請書は協会けんぽHPからダウンロードできます。 被保険者情報欄は従業員に記入しても...
労務

賞与支払届及び総括表の提出、手続きについて

賞与支払届及び総括表は、賞与支払い日より5日以内に郵送で管轄の事務センターまたは年金事務所へ提出しなければなりません。 なお、賞与の支払いが一人もなかった場合は、賞与支払届総括表のみ提出することになります。 賞与支払届総括表の記入例 ※「社...
労務

従業員の扶養家族が増える場合

従業員の扶養家族が増える場合、被扶養者(異動)届を提出する必要があります。 被扶養者の範囲 <同居でなくてもよい人> 以下1.2.3で従業員に生計を維持されている人 1.配偶者(内縁を含む) 2.子(養子を含む)・孫・兄弟姉妹 3.父母(養...
労務

改正民法がIT業界に及ぼす影響とは

2020年4月1日、120年ぶりに民法が改正されます。 改正による影響範囲は多岐にわたり、IT業界にとっても無関係なことではありません。 請負・準委任契約の在り方や瑕疵についての考え方が変更されており、これを知らずして契約を交わすことは非常...
労務

懲戒処分とは?その種類について

懲戒処分とは 懲戒処分とは、従業員として果たすべき義務や規律に違反した者に対する制裁のことです。 懲戒事由としては、犯罪行為、職場規律違反、経歴詐称、業務命令違反、機密漏洩・営業上の秘密漏洩、背信行為などがあります。 懲戒処分となった場合、...
労務

源泉徴収票とは

年末調整、転職時、賃貸契約、ローン契約、扶養親族になる時など、源泉徴収票が必要になる場面は多岐に渡ります。 今回は源泉徴収票とはどんなものかを見ていきたいと思います。 源泉徴収票とは 源泉徴収票とは、会社から従業員に発行する所得税額を証明す...
労務

フレックスタイム制における残業・深夜残業とは

以前わたしは貿易系の会社に在籍しており、残業・深夜残業が多かったのですが、22時を超えた時点でハイになってました。 それはまるでバジリスクタイム※のようでした。 ※ パチスロ「バジリスク甲賀忍法帖」シリーズにおけるART名称。意訳「アツイ状...
労務

決算賞与とボーナスの違い

会社員であればみんな心待ちにしているもの、賞与 ところで、賞与は"決算賞与"と言ったり"ボーナス"と言ったりしますが、同じ意味だと思っている方は多いのではないでしょうか。 実は決算賞与とボーナスは全く異なるもの。今回はこの2つの違いをお話し...
労務

キャリアアップ助成金・正社員化コース

キャリアアップ助成金・正社員化コースとは 有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者など、非正規雇用労働者を正社員化、処遇改善の取組を実施した事業主に対して助成する制度です。 助成額について 転換前と転換後の雇用形態により助成額が変わります。...
労務

人材開発支援助成金(旧キャリア形成促進助成金)

人材開発支援助成金制度とは 雇用する労働者のキャリア形成を促進するため、企業が行う職業訓練等の費用の一部を助成する制度です。 対象となるのは雇用保険に加入している被保険者なので、正社員だけではなく契約社員や派遣社員、短時間労働者なども対象と...
労務

従業員の傷病手当申請から支給まで

傷病手当とは 傷病手当とは、病気や怪我で就業が難しく報酬を受けれない場合に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度です。 協会けんぽから支給されます。 傷病手当金を受ける条件 以下全ての条件に当てはまったとき、初めて申請するこ...
労務

フレキシブルタイムとは

フレキシブルタイムとは フレックスという制度がありますよね。当社もフレックス制度ですが、今回はフレキシブルタイムについて簡単に解説したいと思います。 始業時間帯と終業時間帯に枠を持たせて、その時間内であればいつでも出社または退社できるのがフ...
労務

休憩時間は労働基準法第34条で決められています

休憩時間は労働基準法第34条で決められています 休憩時間は労働基準法第34条で決められていて、6時間を超えての労働をした場合は45分休憩、8時間を超えての労働をした場合は1時間休憩をすることが義務付けられています。 仮に6時間を超える労働を...
労務

振替休日とは

振替休日とは 振替休日とは、休日と出勤日を交換(振替)することです。 例えば、土曜日出社だったとします。振替日は来週水曜日とします。 その土曜日に 出社する 有給休暇を使用する 欠勤する と色々パターンがああるわけですが、欠勤しても有給使用...