マネージメントコンソールからCodeDeployでLambdaデプロイする方法

マネージメントコンソールからCodeDeployでLambdaデプロイする方法

前提

lambdaが作成済みである事。(対象のLambda名称:codedeploytest)

lambdaがバージョン発行済み、エイリアス作成済みであること。

IAMロール(AWSCodeDeployRoleForLambdaがアタッチされたロール)

アプリケーションの作成

アプリケーションの作成をします。

アプリケーションの作成

デプロイグループの作成

デプロイグループの作成をします。事前に作成したサービスロールを指定します。

デプロイグループの作成

デプロイの作成

デプロイの作成をします。

デプロイの作成

デプロイの作成

appcpec.yaml

version: 0.0
resources:
  - myLambdaFunction:
      type: "AWS::Lambda::Function"
      properties:
        name: "codedeploytest"
        alias: "live"
        currentVersion: "1"
        targetVersion: "4"

name,alias,currentVersion,targetVersionは必須です。

デプロイを作成すると同時にデプロイが実行されます。デプロイ履歴に成功と表示されます。

デプロイ履歴

デプロイステータス

The deployment failed because either the target Lambda function xxxx does not exist or the specified function version or alias cannot be found

Lambdaが存在しなかったり、存在しないバージョン、エイリアスがなければデプロイ失敗します。

参考サイト

AppSpec 「resources」セクション (Amazon ECS とAWS Lambdaデプロイメントのみ) - AWS CodeDeploy
について知る'resources'のセクション CodeDeploy へのデプロイメント用のアプリケーション仕様ファイルAWSLambda コンピューティングプラットフォーム。「resources」セクションでは、以下の情報を提供します。 CodeDeploy デプロイする Lambda 関数について。

https://d1.awsstatic.com/webinars/jp/pdf/services/20210126_BlackBelt_CodeDeploy.pdf

コメント

タイトルとURLをコピーしました