マンションの放置自転車を撤去する手順
マンションにある放置自転車を撤去するにはちゃんと手順を踏まなければいけません。
放置自転車だから、自己の土地にあるから、という理由だけで廃棄することは原則不可なのです。
マンション管理組合が確認すべきこと
マンション居住者に確認を取り、居住者の所有物であれば所有者にきちんと処置をさせる。
居住者に所有者がいない場合、警察に電話し、盗難品であるかどうかを確認します。
盗難品ではない場合、可能なら所有者を調べて取りに来ていただきます。または、所有権を放棄させます。※持ち主不明であれば一定期間(1か月程度)告示したのち、破棄した自転車について証拠を残しておいて廃棄する。(粗大ごみ又は処分業者)
注意事項
廃棄した場合、あとから所有者から損害賠償を求められる可能性があります。その場合、あまり価値のなさそうな自転車であれば、放置してマンションの土地を占有していたことによる損害賠償と相殺が出来る可能性があります。
ロードレーサーみたいな高価な自転車の場合、廃棄は慎重に行う方が良いです。どう慎重に行えばよいかはわかりませんが、占有したことによる損害と高価な自転車の
放置自転車撤去の具体的な手順
- マンションに届け出てされていない放置自転車は〇日以内に届け出るように通知する。
- 期間経過後不明なものについて警察に盗難自転車に該当するか確認する。該当しない場合、防犯登録があれば、警察に持ち主を教えてもらえないか訪ねる。(教えられない場合が多いが、その場合、教えられなかった事を記録しておく)
- 盗難品でもなく、所有者も不明な自転車につき、一定期間内に所有者は管理者(マンション管理会社 or マンション管理組合)まで引き取りにくるよう、期間内に申し出がない場合は、所有権を放棄したものとして処分することを自転車への張り紙等で告知する。
- なお、実際に引き取りに来た場合、本人確認(顔写真付き)を行いコピーを保管しておく。※万が一、あとで違う人物が自分の自転車だと言ってきた場合の対策として
期間が過ぎたら、処分自転車の記録(外観の写真、メーカー、サイズを記載するなど)を残して、粗大ごみとして処分したらよいです。
KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^