AWS LambdaがNode.js 18をサポートするようになりました

AWS Lambda adds support for Node.js 18
試しにnode.js v18でlambdaを作成します。
拡張子がmjs
index.jsがindex.mjsに変わっています。やはりesmがデフォルトになるようです。
fetchが使える
fetchがいきなり使えるようになっています。これでaxiosなどが不要になるかもしれません。
実行結果です。
node:test
ビルトインでテストランナーが追加されます。テストランナーは試していませんが、これでJestもmochaも不要かもしれません。


Node 18 に Test Runner なるものがあったので試してみた(Experimental) - Qiita
DevonGovettさんのツイートに「おおっ!😲」となったのでTestRunnerを試してみました。Whoa,justfoundoutthatNodehasabuiltintestingframew...


KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^
資格:少額短期保険募集人,FP3級,宅建士
コメント