FireFoxが使用するメモリ使用量を減らす

FireFoxが使用するメモリ使用量を減らす

FireFoxがメモリを使いまくる仕様なので、設定を変えてメモリ使用料を減らせるだけ減らしてみました。

URLバーに「about:config」と入力します。

FireFoxが使用するメモリ使用量を減らす

設定値

以下の設定値に変更すれば早くなりました。

キー
browser.cache.disk.enablefalse
browser.cache.memory.enabletrue
browser.sessionhistory.max_total_viewers1~3(私は1)
browser.cache.memory.capacity-1
browser.sessionhistory.max_total_viewers1
browser.cache.check_doc_frequency0
network.http.pipeliningtrue
network.http.pipelining.ssltrue
network.http.proxy.pipeliningtrue
browser.tabs.animatefalse
browser.panorama.animate_zoomfalse
network.prefetch-nextfalse
geo.enabledfalse

最後にFireFoxを再起動させて設定変更を反映させます。

メモリ開放(GC)

URLバーに「about:memory」と入力して以下画面を表示します。

FireFoxが使用するメモリ使用量を減らす

「Minimize memory usage」ボタンをクリックするとメモリ開放(GC)されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました