Alpine Linux

DockerでAlpine Linuxを使う

DockerでAlpine Linuxを使う Dockerを勉強していたらAlpine Linuxを使うようになったのでメモです。 バージョンは3.12です。 $ cat /etc/issue Welcome to Alpine Linux...
不動産

マンション居住者による不法投棄

マンション居住者による不法投棄
Amazon ECS

Amazon ECSでTomcat:alpineのタスク定義を作成する

Amazon ECSでTomcat:alpineのタスク定義を作成する 環境 Windows 10 Pro docker pull tomcat:alpineでイメージをpullします。 このイメージをECRにpushします。※pushは「...
Apache

Dockerで別コンテナでApache+Tomcat連携する

Dockerで別コンテナでApache+Tomcat連携する 別コンテナでApacheとTomcatを立てて、コンテナ間通信を試します。 --linkオプションは非推奨なので使いません。 イメージ $ docker pull httpd:a...
Amazon ECS

Amazon ECSでApache:alpineのタスク定義を作成する

Amazon ECSでApache:alpineのタスク定義を作成する 環境 Windows 10 Pro docker pull httpd:alpineコマンドでイメージをpullします。 このイメージをECRにpushします。※pus...
AWS Batch

AWS Batch+CloudWatch Eventsで定期実行

AWS Batch+CloudWatch Eventsで定期実行 バッチ処理のような重たい処理を実行する環境をAWS Batchで一時的に用意してそれをCloudWatch Eventsで定期実行してみます。(30分ごと) 比較対象は3通り...
Amazon ECR

Amazon ECRにDockerイメージをpushする方法

Amazon ECRにDockerイメージをpushする方法 プライベートリポジトリを作成します。 「リポジトリを作成」をクリックします。 「リポジトリを作成」をクリックすれば作成されます。 トークン取得(Linux,コマンドプロンプト) ...
AWS Batch

AWS Batchでジョブ終了後にEC2を自動的に削除したい

AWS Batchでジョブ終了後にEC2を自動的に削除したい ジョブの実行環境であるEC2を自動的に削除しない場合、EC2が作成されたままになってしまい、課金されてしまいます。ジョブが終了したらEC2インスタンスを削除するように設定します。...
Amazon ECS

Amazon ECSコンテナにSSHでログインする手順

Amazon ECSコンテナにSSHでログインする手順 ECSクラスター作成するとEC2が作成されますが、このEC2にログインするにはキーペアが必要になります。 ECSクラスター作成前に事前にキーペアを作成しておきます。 このキーペアを作成...
AWS Batch

AWS Batchの処理が「Runnable」で止まってしまう

AWS Batchの処理が「Runnable」で止まってしまう テストで作成したジョブがRunnableで止まってしまったため、調べていました。 EC2にパブリックIPを割り当てる EC2が自動作成されますがこの際にパブリックIPが割り当た...
PowerShell

Windows10 proでtail -fする

Windows10 proでtail -fする コマンドプロンプトでtail -fをすることができないようで、Power Shellだったらできました。 PS C:\temp> cat a.log -wait -waitをつけると常にログを...
Electron

Electron + node.jsでモーダルウィンドウを表示する

Electron + node.jsでモーダルウィンドウを表示する BrowserWindowクラスを使用して親のウィンドウを表示します。 const { app, BrowserWindow } = require('electron')...
Amazon Connect

Amazon ConnectでLambda統合する

Amazon ConnectでLambda統合する 問い合わせフローでLambdaを使う事が出来ますので使ってみます。 ユースケースとしては着信拒否リストをS3に配置しておいて、LambdaでS3アクセスし、拒否リストにあれば電話を即終了す...
FireFox

FireFoxを別セッションで起動する方法

FireFoxを別セッションで起動する方法 FireFoxのショートカットアイコンを2つ用意してそれぞれ別セッションで起動する方法です。 以下を実行します。firefox.exeは適宜変更ください。 "C:\Program Files\Mo...
Power Point

Power Pointを使用しないでViewerみたいにプレゼンテーションを表示する

Power Pointを使用しないでViewerみたいにプレゼンテーションを表示する Power PointのViewerが廃止されてしまったので代替アプリが出てきていますが、SlackにPower Pointを添付すれば、プレゼンテーショ...
Amazon Connect

Amazon Connectで外部の電話番号へ転送する

Amazon Connectで外部の電話番号へ転送する 問い合わせフローのブロックで「電話番号への転送」ブロックがあります。 これで、Amazon Connectで取得した電話番号に発信して携帯などへ転送して受信することが出来ます。 デスク...
Amazon Connect

Amazon ConnectでC-SAT(顧客満足度)を「切断フローを設定する」ブロックで実現する

Amazon ConnectでC-SAT(顧客満足度)を「切断フローを設定する」ブロックで実現する コールセンターに問い合わせした際にそのユーザー(エージェント)との通話が終わった後に自動音声が流れることがあります。 本日のオペレータの対応...
Amazon Connect

Amazon Connectでログ記録動作の設定でCloudWatchにログを出力する

Amazon Connectでログ記録動作の設定でCloudWatchにログを出力する 問い合わせフローに「ログ記録動作の設定」を入れることでCloudWatchログに出力することが出来ます。 設定は「有効化」「無効化」のどちらかです。有効...
Electron

Electron + node.jsで入力部品にStoreに保存されている設定値を表示する

Electron + node.jsで入力部品にStoreに保存されている設定値を表示する ウィンドウアプリを初期表示時に、以前入力していた情報を保持していたいケースがあります。 よくあるのはログイン情報だと思います。 electron-s...
Amazon Connect

Amazon Connectで取得した電話番号に2人のユーザー(エージェント)で待ち受ける

Amazon Connectで取得した電話番号に2人のユーザー(エージェント)で待ち受ける コンタクトセンターだと電話がかかってきたら対応可能なユーザー(エージェント)が応対します。 2人のユーザーを作成し、同一のルーティングプロファイルを...
Amazon Connect

Amazon Connectのオペレーション時間によるルーティング(時間内と時間外)

Amazon Connectのオペレーション時間によるルーティング(時間内と時間外) 「オペレーション時間を確認する」ブロックで分岐をします。 オペレーション時間作成 「ルーティング」ー「オペレーション時間」より電話を受け付ける日時を設定し...
Amazon Connect

Amazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(お客様の電話番号)

Amazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(お客様の電話番号) 「コンタクト属性を確認する」ブロックで分岐をします。 システムのお客様の電話番号とは、Amazon Connectで取得した電話番号に発信したお客様の...
Amazon Connect

Amazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(ダイヤルした番号)

Amazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(ダイヤルした番号)
Amazon Connect

Amazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(チャネル)

Amazon Connectの問い合わせ属性の確認によるルーティング(チャネル) 「コンタクト属性を確認する」ブロックで分岐をします。 システムのチャネルには以下のチャネルがあります。 チャネル VOICE TASK CHAT この3つによ...
Amazon Connect

Amazon Connectでユーザー(エージェント)から発信する際のアウトバウンドウィスパーフロー

Amazon Connectでユーザー(エージェント)から発信する際のアウトバウンドウィスパーフロー アウトバウンドウィスパーフローを使って、Amazon Connectから取得した電話番号(CCP)から顧客に発信した際のフローを指定するこ...
Amazon Connect

Amazon Connect Lambdaの利用と戻り値の確認

Amazon Connect Lambdaの利用と戻り値の確認
Amazon Connect

Amazon Connectで音声ダイヤルに従って顧客入力を促す

Amazon Connectで音声ダイヤルに従って顧客入力を促す 顧客から電話がかかってきたときに、問い合わせ内容によって、ユーザー(エージェント)を指定したいケースがあります。 水道の使用開始 水道の使用中止 音声ガイダンスに従って、1の...
Amazon Connect

Amazon Connectのアフターコールワーク(ACW)の設定

Amazon Connectのアフターコールワーク(ACW)の設定
Electron

Electron + node.jsで作成したアプリでBrowserViewを使用する(Windows)

Electron + node.jsで作成したアプリでBrowserViewを使用する(Windows) Electronにウェブコンテンツを埋め込む場合にBrowserViewを使用します。 メインプロセス BrowserViewのインス...
Amazon Connect

Amazon Connectでエージェントに繋がった際にエージェントウィスパーで一言入れてみる(エージェント側)

Amazon Connectでエージェントに繋がった際にエージェントウィスパーで一言入れてみる(エージェント側) 顧客から電話があってユーザー(エージェント)に繋がったら「苦情の電話です。」と一言言ってから通話が始まる設定にしてみます。 こ...
Amazon Connect

Amazon Connectでエージェントに繋がった際に顧客ウィスパーで一言入れてみる(顧客側)

Amazon Connectでエージェントに繋がった際に顧客ウィスパーで一言入れてみる(顧客側) 顧客から電話があってユーザー(エージェント)に繋がったら「オペレータに繋がりました」と一言言ってから通話が始まる設定にしてみます。 このアナウ...
Amazon Connect

Amazon Connectで音声ガイダンスを設定する(問い合わせフロー)

Amazon Connectで音声ガイダンスを設定する(問い合わせフロー) 問い合わせフローでイキナリ着信せずに音声ガイダンスを独自で設定してみます。 よくあるのは「この通話は品質向上の為、録音させて頂きます」みたいな音声です。 何も指定し...
Amazon Connect

Amazon Connectで取得した電話番号に着信があった場合に携帯に転送する(デスクフォン)

Amazon Connectで取得した電話番号に着信があった場合に携帯に転送する(デスクフォン) コンタクトセンター(コールセンター)だとソフトフォンを使うのだと思うのですが、Amazon Connectは色々な使い方が可能です。 例えば会...
Amazon Connect

Amazon Connectで取得した電話番号(CCP)に携帯から発信する(ソフトフォン)

Amazon Connectで取得した電話番号(CCP)に携帯から発信する(ソフトフォン) 予め取得しているAmazon Connectで取得した電話番号に携帯からかけてみます。 前提 電話番号取得済みである事 → 「Amazon Conn...
Electron

Electron + node.jsで作成したアプリでドラッグアンドドロップする(Windows)

Electron + node.jsで作成したアプリでドラッグアンドドロップする(Windows) ElectronでDrag&Dropを実装してみました。 チュートリアルを見る限りドラッグするファイルはフルパスじゃないと駄目なようであまり...
Amazon Connect

Amazon Connectで取得した電話番号(CCP)から携帯に発信する(ソフトフォン)

Amazon Connectで取得した電話番号(CCP)から携帯に発信する(ソフトフォン) 前提 電話番号取得済みである事 → 「Amazon Connectで電話番号取得する」 PCにマイク・イヤフォンがある事 CCPとは CCPとはAm...
Amazon Connect

Amazon Connectで取得した電話番号と問い合わせフローを紐づける

Amazon Connectで取得した電話番号と問い合わせフローを紐づける 前提 電話番号取得済みである事 → 「Amazon Connectで電話番号取得する」 PCにマイク・イヤフォンがある事 問い合わせフロー作成 電話番号と問い合わせ...
Amazon Connect

Amazon Connectで電話番号取得する

Amazon Connectで電話番号取得する Amazon Connectで0800始まりの電話番号取得してみます。 リージョンは東京リージョンにします。 ざっくり流れは以下の通りです。 インスタンス作成 サポートセンターに必要書類を電子...
不動産

マンション管理会社変更の為の理事会開催の手順

マンション管理会社変更の為の理事会開催の手順
AWS CloudShell

AWS CloudShellの使い方

AWS CloudShellの使い方 AWS CloudShellの使い方 東京リージョンのAWS CloudShellを使ってみました。ブラウザベースのシェル環境サービスです。 使い方はサービスを選択するだけです。 nodeやnpm,ba...
Electron

Electron + node.jsで作成したアプリで通知する(Windows)

Electron + node.jsで作成したアプリで通知する(Windows) メインプロセスとレンダラープロセスで通知を行う事が出来ます。 レンダラープロセスで通知するにはHTML5の通知を利用したNotification APIで実装...
Electron

The default of contextIsolation is deprecated and will be changing from false to true in a future release of Electron.

The default of contextIsolation is deprecated and will be changing from false to true in a future release of Electron. E...
Wondershare DVD Memory

iPhoneで撮った横向き動画をWondershare DVD Memoryで回転させる方法

iPhoneで撮った横向き動画をWondershare DVD Memoryで回転させる方法
Wondershare DVD Memory

Wondershare DVD Memoryソフトで自動再生する動画(写真)をDVD-Rに書き込む方法

Wondershare DVD Memoryソフトで自動再生する動画(写真)をDVD-Rに書き込む方法
Tomcat

Tomcatのcatalina.outを出力しないようにcatalina.shを修正する手順

Tomcatのcatalina.outを出力しないようにcatalina.shを修正する手順 前提 Tomcatバージョン 9.0.33 catalina.outを出力したくない場合、bin/catalina.shの219行目あたりを変更し...
Electron

Electron + node.jsで作成したアプリで永続化する(Windows)

Electron + node.jsで作成したアプリで永続化する(Windows)
Config

Spring Bootでlogback.xmlを使用してログローテートする(Tomcat)

Spring Bootでlogback.xmlを使用してログローテートする(Tomcat) Spring Bootのapplication.ymlで簡易なlog出力の設定が出来ますが、logback.xmlにログ出力情報を記載すればtomc...
Electron

Electron Security Warning (Insecure Content-Security-Policy) This renderer process has either no Content Security Policy set or a policy with “unsafe-eval” enabled. This exposes users of this app to unnecessary security risks.

Electronエラー 開発時に以下警告がでる場合があります。パッケージしてEXEから起動すればこの警告は表示されません。 Electron Security Warning (Insecure Content-Security-Polic...
Electron

Electron + node.jsで作成したプロジェクトをパッケージングしてEXEファイルを作成する(Windows)

Electron + node.jsで作成したプロジェクトをパッケージングしてEXEファイルを作成する(Windows) 前提 npxがインストールされているものとします。 Electronでアプリを作成したら、最後にパッケージングをします...
Electron

Electron + node.jsの開発環境構築と新規プロジェクト作成(Windows)

Electron + node.jsの開発環境構築と新規プロジェクト作成(Windows) 前提 npm,nodeはインストールされているものとします。 新規プロジェクト作成 nodeのプロジェクト作成します。 npm init -y np...