Amazon Connectでログ記録動作の設定でCloudWatchにログを出力する

Amazon Connectでログ記録動作の設定でCloudWatchにログを出力する

問い合わせフローに「ログ記録動作の設定」を入れることでCloudWatchログに出力することが出来ます。

Amazon Connectでログ記録動作の設定でCloudWatchにログを出力する

Amazon Connectでログ記録動作の設定でCloudWatchにログを出力する

設定は「有効化」「無効化」のどちらかです。有効化すればCloudWatchにログが出力されます。

ロググループ

ロググループ名は以下の通りです。

/aws/connect/[インスタンスエイリアス名]

Amazon Connectでログ記録動作の設定でCloudWatchにログを出力する

問い合わせブロック: ログ記録の動作の設定 - Amazon Connect
問い合わせフローのログを有効にして、お問い合わせが問い合わせフローとやり取りするときにイベントを追跡できるようにします。 次の表に、このブロックでの、指定されたチャネルを使用している問い合わせのルーティング先を示します。 音声 はい チャット はい タスク はい このブロックは、次の 問い合わせフロータイプ で使用でき...

コメント

タイトルとURLをコピーしました